中原 大幾 NAKAHARA Motoki (ヴァイオリン)

鹿児島市出身。長崎大学教育学部音楽科卒業。同大学院修了。長崎大学院在学中、文部科学省海外短期派遣留学生として、韓国国立慶北大学校芸術大学音楽学部へ留学。同大学院へ進学し、音楽学修士課程修了。

2000年、02年に韓国大邱市、03年に鹿児島市、03、09、11、13、14年に長崎市にてリサイタルを開催。 第44回南日本音楽コンクール優秀賞、第33、34、35回入選。アクロス福岡、アルカス佐世保のヴァイオリンセミナー、第1、2回球磨川音楽祭「木野祭」に参加。ヴァイオリン、室内楽を岩下ゆり子、故 川瀬洋、影山誠治、山下典道、Yoon, Soon-young、木野雅之の各氏に師事。

フィルハーモニックオーケストラ・長崎の第3、4、6、8、9、11、13、14回定期演奏会にてゲスト・コンサートマスターをつとめる。また同オーケストラの第7回定期演奏会では、J.S.バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲のソリストを務めた。第5回長崎大学OB管弦楽団演奏会のゲスト・コンサートマスターもつとめる。

OMURA室内合奏団団員。(財)SASEBO音楽家振興協会会員。長崎県音楽連盟会員。  (2015.2)